tousisintaku_ETF

投資

投資信託とETFをどう買っていくか~私見でさくっと解説~

こんな方におすすめ

  • 投資信託とETFの違いが分からない人
  • 使い分けに悩んでいる人


みなさんこんにちは!

今日は投資信託とETFをどう買っていくことにしたかいうテーマをお話していきます。

完全に私の偏見なのでこれが正解ってわけじゃないですが、ぜひ参考にしてみてください!


ではさっそく目次

 

投資信託とETFの違い

まず、二つの特徴として投資家から集めたお金をプロの人が株式や債券などに投資運用し、 その運用成果が投資家に還元される仕組みの金融商品です。

ETFは上場投資信託って意味なので大きく見れば一緒だと思います。 それぞれの特徴はこんな感じ

 

投資信託

  • 上場していない
  • 信用取引は不可能
  • 証券会社や銀行などの金融窓口で購入
  • 価格は一日一回公表 ・信託報酬(手数料)が比較的安い
  • 分配金の自動再投資が可能
  • 外国税額控除の申請は不要
  • アクティブ運用とパッシブ運用

ETF 

  • 上場している
  • 信用取引が可能 
  • 証券会社を通じて株式と同じように買付や売却を行う
  • 価格はリアルタイムで値動き 
  • 商品数が豊富 
  • 分配金の再投資が不可
  • 外国税額控除の申請が必要
  • 主にパッシブ運用 

主に「上場の有無」「分配金の自動再分配の可否」が私が気にしている部分ですね。

この2つだけすこし細かく見ていきます。

 

 

 上場の有無

ETFは上場しているため市場が空いていればリアルタイムで売買が可能です。

全体的に急落しているタイミングで購入なんてことも可能です。

もちろん指値や成行などで売買ができるので自由度が高いです。

 

一方、投資信託は1日1回価格が公表されるだけなので細かく買値の指定ができません。

勝手の良さを考えればETFでしょうか

 

 

分配金の自動再分配の可否

そして、分配金の扱いですが、ETFは自動再投資ができないので自分で改めて再投資をしないといけないです。

同じETFを買い増してもいいですし、違う銘柄を買ってもOKです。

現金として残すものもちろんOKです。

 

投資信託は自動再分配が可能なので放っておいても勝手にやってくれます

正直めっちゃ楽です。

 

 

私の使い分け

この2つは私にとっては割と重要で、 米国株は個別株を主に買っているのですが、ETFの分配金は主にそっちに回しています。

といってもSPYDしかもってませんが。

※SPYDは毎月積み立てで購入しています。

それに米国株は1株単位で購入が可能なのでETFの配当金でも購入しやすいのも良い点ですね。

 

逆に先進国株式や債券など、積み立てで放っておきたいのは投資信託です。

なんちゃってリスク分散は時間をかけたくないので放置できる投資信託にしました。

クレジットカードで自動決済できるのも楽なポイントです。

ちなみにSBI証券で三井住友カードを使用してます。

2021年10月現在ではキャンペーンをやっているのでたくさんポイントがもらえますよ!

 

 

最後に

いかがだったでしょうか。

最初は2つの違いをあまり意識せずに買ってしまっていたのですが、 ようやく自分のルールが確立してきました。

 

遂にSBI証券がクレジットカードで投資信託の決済ができるようになったので満額積み立てしています。

みなさんも2つの違いを理解して使い分けてみてください。

 

このブログでは、他にも「私の節約術」なんかもご紹介していますので是非読んでみてください!

setuyaku
【簡単に節約!】私が節約のためにしたこと〜実例をふまえて解説〜

続きを見る

 

では。

 

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

まいごちゃん

このブログでは
★トレーニング知識 ★投資情報 ★バイク情報 ★ゲーム情報
などの情報を発信しています。

トレーニング(2019年1月~)
投資(2020年9月~)
ブログ(2021年1月~)
ZX-6R乗り(2021年10月~) ゲーム大好き(昔から)

-投資
-,

Copyright© まいごちゃんのブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.